出典:教えて!goo
Radioレディオがなんで「らじお」と読むのか?
永ちゃんがかつて疑問を呈していましたが、 Radioはレディオって発音するのに なんで日本語でラジオって言うようになったのですか? ジョン・万次郎が考えたのですか?
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん”ではどちらが正しいの?
日本語の正しい読み方はどちらでしょうか? ワードで変換すると、どちらでも正解の ようですが、実際の国語教育では どうなのでしょうか。 ちなみに、私は、「じゅっぷん」としか 言...
ありじごくがいる場所おしえてください!(関西で)
小学1年生の子供が「ありじごくを見たい!」と言ってききません。子供の頃なら私の実家で見たことがあるのですが、もう20年以上前の話ですし、今住んでいる京都南部からはかなり遠...
もっと調べる