代々その主家に仕えている家来譜代の臣。

心を正しくすること。また、正しい心。

人民に於ても、—修身の為となる最善学校なり」〈中村訳・西国立志編

  1. 正殿。表御殿。

  1. 紫宸殿 (ししんでん) 。

人の生まれた日。誕生日。

  1. ある立場にとらわれた見方。先入観。「—を去る」

  1. たくらみのある心。下心 (したごころ) 。

中国五胡十六国の一。385年鮮卑族の乞伏 (きっぷく) 国仁が前秦から独立して建国。都は金城甘粛)。431年夏 (か) に滅ぼされた。

[名](スル)西の方向に進むこと。

建物に施した装置で、地震や新幹線・大型トラックが付近通過することなどによる振動軽減すること。→耐震免震

ほし。星座

心のけがれを去ること。また、清らかな心。

偽りのない心。まごころ。「—誠意

まごころ。まこと。誠実

  1. 人間のこころ。また、その知的な働き。「健全な—」

  1. 物質に対し、人間を含む生命一般の原理とみなされた霊魂。たましい。

  1. 物事をなしとげようとする心の働き。気力。「—を鍛える」「—統一

  1. 物事の基本的な意義理念。「憲法の—」

  1. ある歴史的過程や共同体などを特徴づける意識形態。「時代—」「民族—」

気圧や風などの変化により湖沼や湾内でみられる水の振動。セイシュ。→副振動

[名・形動]いきいきとして新しいこと。また、そのさま。「—な文化
[名・形動]新鮮でいきいきしていること。また、そのさま。「—の気」「—な作風

星の表面に生じる振動や波動現象。太陽場合日震と呼ばれる。太陽以外の恒星は極めて遠方に位置するため観測困難だったが、2000年代以降、人工衛星による高精度の分光観測が行われ、いくつかの恒星について見つかっている。また、高速回転する中性子星であるパルサーにも突然周期が変化するグリッチと呼ばれる現象があり、星震の一種として考えられている。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年10月