アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 成し遂げた仕事などの結果。また、その結果の評価。「営業—」
2 学業の評価や試験の結果。「国語の—があがる」
政治における業績。
《古くは「せいぜき」とも》
1 天子が行幸した地や帝都の旧跡。
2 聖人の事跡。また、その遺跡。しょうせき。「—巡礼」
3 すぐれた筆跡。
「いかなる—重宝なりとも、あとかたなく消えうせんには、なにの益かあらん」〈著聞集・七〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
せいせきひょう【成績表】
学業成績の一覧表。
出典:青空文庫
・・・るとも見えざれども、成績は常に首席なる上、仏蘭西語だの羅甸語だの・・・ 芥川竜之介「恒藤恭氏」
・・・も日本の物は、あまり成績がよくないようですよ。我々のひいき眼では・・・ 芥川竜之介「MENSURA ZOILI」
・・・「まずこれなら相当の成績でございます。私もお頼まれがいがあったよ・・・ 有島武郎「親子」
もっと調べる
政績
聖跡
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位