アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
成功と失敗。「—は時の運」
1 神聖な杯。
2 カトリック教会用語。ミサ聖祭のとき、聖別されたぶどう酒を入れる杯。
3 キリストが最後の晩餐 (ばんさん) に用いた杯。→聖杯伝説
同じ仲間。さいはい。同輩。朋輩。「—に抜きんでる」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
せいはいでんせつ【聖杯伝説】
キリストが最後の晩餐に用い、使徒たちが十字架上のキリストの血を受けたといわれる神聖な杯の探索をめぐる中世ヨーロッパの伝説。アーサー王伝説に取り入れられ、また、クレチアン=ド=トロワの「ペルスバルまたは聖杯物語」など多くの作品に描かれ、ワグナーの楽劇の題材にもなった。
出典:青空文庫
・・・の儀なら、林右衛門の成敗とは変って、相談せずとも、一門衆は同意の・・・ 芥川竜之介「忠義」
・・・るものは、不義ものを成敗するはかえって名誉じゃ、とこうまで間違っ・・・ 泉鏡花「眉かくしの霊」
・・・界の名士としてもまた儕輩に推されていたゆえ、主としてキリスト教側・・・ 内田魯庵「三十年前の島田沼南」
もっと調べる
儕輩
聖杯
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位