夕日の光。夕陽。いりひ。

  1. 石の土台。いしずえ。

  1. 火成岩にみられる、斑晶を取り囲んでいる細粒結晶ガラス質部分マグマ地表や地表近くで急激に冷えた際にできる。

石でつくられた器具。特に、石器時代遺物をさす。打製石器磨製石器大別され、石鏃 (せきぞく) 石斧 (せきふ) 石皿石棒などがある。

赤い色の雲気。また、彗星 (すいせい) のこと。

「彗星東方にいづ。蚩尤気 (しゆうき) とも申す。又—とも申す」〈平家・三〉

あかはた(赤旗)1」に同じ。

焼き物の分類の一。素地 (きじ) が固く焼き締まった焼き物で、非透光性である点で磁器区別し、気孔性のない点で陶器区別する。茶器などのほか、土管火鉢などの大形物に用いる。

人や物などを滅ぼす幽鬼悪鬼羅刹 (らせつ) 。

無常の—をば、暫時も戦ひ返さず」〈平家・六〉

雪のように白くきれいな肌。また、そのような肌の人。雪膚 (せっぷ) 。

季節の終わりの意から》

  1. 年末歳末 冬》

  1. 盆や年末、または節句前の、掛け売買決算期

積もり重なったそしり。多くの讒言 (ざんげん) 。

便器。おかわ。おまる。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月