アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
先端がとがった形。
⇒おうぎがた
船の形。また、船の外形を示す型。船の模型。
葉の形で、基部の両側が下方に伸び、先端がとがっているもの。ヒツジグサ・コウホネなどにみられる。矢尻形。
1 線のように細長い形。
2 葉や花びらなどの形で、幅が狭く細長いもの。シュンランの葉など。
3 数学で、一次式で表される関係。リニア。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
せんけいかそくき【線形加速器】
多数の電極を直線上に並べ、適当な高周波電圧を加えて次々と荷電粒子を加速する装置。直線型加速器。リニアアクセレレーター。リニアコライダー。リニアック。
せんけいくうかん【線形空間】
⇒ベクトル空間
せんけいグラフ【扇形グラフ】
⇒円グラフ
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・が、遠目鏡を覗く状に扇形に展けて視められる。湖と、船大工と、幻の・・・ 泉鏡花「小春の狐」
・・・アネット、摺り硝子の扇形の壜、ヘチマ形の壜。提灯形の壜。いろいろ・・・ 黒島伝治「国境」
・・・に独房の番号を書いた扇形の「標示器」が突き出るようになっている。・・・ 小林多喜二「独房」
箭形
線形
船型
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る