すじの多いこと。特に、いくすじとなく流れる涙にいう。「—の涙」
薄い紅色。うすくれない。ももいろ。淡紅。
染め物を業とする人。染色工。
心を落ち着けて深く考えること。潜思。
鮮やかでよいこと。はっきりとして美しいこと。
鮮やかな紅色。緋色 (ひいろ) 。「—色」
出典:青空文庫
・・・の一双いが、煙の立つ線香を啣えている。窓の中を覗いて見ると、几の・・・ 芥川竜之介「奇遇」
・・・、今年は一人維新史を専攻した学生がいる。――まあそんな事より、大・・・ 芥川竜之介「西郷隆盛」
・・・あるいは先後を定めるのに迷って居ったのかもわかりませぬ。いや、突・・・ 芥川竜之介「三右衛門の罪」