1. 千年。長い年月。ちとせ。「名を—に残す」

  1. (千歳)能の「翁 (おきな) 」で、翁の露払いとして謡い舞う直面 (ひためん) の役。

  1. 草木を植え込んだ庭。寝殿造りでは正殿の前庭。のちには、座敷の前庭。

  1. 庭先に植えた草木。

  1. 前栽物」の略。

洗浄作用をもつ、石鹸 (せっけん) や合成洗剤などの表面活性剤総称。洗浄剤。

生薬を精製水で浸出させて製した液剤。煎じ薬。

[名](スル)表面には表れず内にひそんで存在すること。「—する能力を引き出す」⇔顕在

断面が円形の鋼材で、太さが5ミリほどのもの。鋼索金網針金などの素材となる。

《「宣伝材料」の略》商品宣伝のために供される写真や、販売促進のための景品など。→宣材写真

医学で、体や組織の浅いところにある、または生じること。表在。「—性潰瘍」→深在

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月