dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 書道の執筆法の一。筆の軸に親指と人差し指・中指をかけ、薬指を軽く添えて書く法。
2 文字の上に薄紙を置き、輪郭だけを線で写し取ること。籠写 (かごうつ) し。籠字。籠抜き。
つめ。特に、爪の露出している部分をいう。爪体。
旅立ちに際して、その前途を祝し激励すること。「—会」
早朝に旅立つこと。はやだち。
「杜牧が—の残夢」〈野ざらし紀行〉
傾斜している地層面と水平面とが交わってできる直線の方向。地層はこの方向に続いている。クリノメーターで測定。
1 [名](スル)自動車などが走ること。「時速三〇〇キロで—する」「—距離」
2 線状の生体組織の連なり。またその向き。筋肉(筋線維)、血管、神経線維などについていう。「筋肉の—に沿う」
文章の下書き。原稿。
⇒サンフランシスコ
1 山や谷のけわしさ。
「険は—を排するに似たり」〈東海散士・佳人之奇遇〉
2 人生のけわしさ。
「人情反覆せる世路—の中にて」〈蘇峰・近来流行の政治小説を評す〉
「—たる一峯が」〈漱石・草枕〉
1 甲 (よろい) をつけて武装すること。
2 敵弾を防ぐために船体や車体に鋼鉄板を張ること。また、その鋼鉄板。「—された車両」「—艦」
《「潢」は紙を染める意》書画を表装すること。
「—頗 (すこぶ) る美にして」〈鴎外・渋江抽斎〉
織機で、横糸を通すために、縦糸を上下に分ける器具。
青空。空。天。
道徳的な面からみた、ふだんの行い。素行。品行。「—がよくない」
船倉に貨物を出し入れするため、上甲板に設けられた四角い口。ハッチ。
1 酒かすと米ぬか。転じて、粗末な食べ物。
2 値打ちのないもの。つまらないもの。
「清盛入道は平氏の—」〈平家・四〉
二十四節気の一。10月23日ごろ。このころ、霜が降り始めるという。《季 秋》「—の陶 (すゑ) ものつくる翁かな/蛇笏」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
糟糠の妻は堂より下さず
《「後漢書」宋弘伝から》貧しいときから苦労をともにしてきた妻を、富貴になってからも大事にして見捨てない。
そうこうしゃ【装甲車】
装甲2を施した車両。特に、機関銃などで武装した軍用自動車。
そうこうじる【糟糠汁】
米ぬか製のみそで調理した汁。〈日葡〉
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・の耳を驚かした。彼は倉皇と振り返る暇にも、ちょうどそこにあった辞・・・ 芥川竜之介「お律と子等と」
・・・の晴れる事を恐れて、倉皇と俥に身を隠した私自身の臆病な心もちが、・・・ 芥川竜之介「開化の良人」
・・・の両腕を拡げながら、倉皇とこの鳥を逐い出そうとした。が、二足三足・・・ 芥川竜之介「神神の微笑」
倉皇
壮行
奏功
奏効
崢嶸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る