胎内胎児を二つもつこと。

[名](スル)会社学校定刻より早く退出すること。はやびけ。「病気で—する」
[名](スル)
  1. 向かい合うこと。向き合っていること。また、対立すること。「難題に—する」

  1. 他との関係の上に存在あるいは成立していること。

草書書体。草書体。

墓の苔 (こけ) をきれいに取り去ること。転じて、墓参り。特に盂蘭盆前の墓参りをいう。 秋》「—の埃あげたる箒かな/麦南」

僧の姿。僧形 (そうぎょう) 。法体 (ほったい) 。⇔俗体

[名]物事全体。「事件の—を把握する」
[副]
  1. 全般に。一体に。総じて。「—よくできた」「子供は—に自己中心的だ」

  1. もともと。どだい。「—無理相談だったのだ」

爪甲

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。