アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 手抜かり。手落ち。「—のない答え」
2 むだ。むだな費用。
「—ガ出ル」〈和英語林集成〉
1 下級の兵士。兵卒。「将も—も一丸となって戦う」
2 「卒業」の略。「大—」
3 「卒去 (そっきょ) 」に同じ。
4 「卒族 (そつぞく) 」に同じ。
⇒そち(帥)
⇒すい
出典:デジタル大辞泉(小学館)
そつが無い
手落ちがない。手抜かりがない。むだがない。「何をさせても—・い」
出典:青空文庫
・・・てがはの川の色とは、そつくり広重だつたといつてもいゝ。しかし、さ・・・ 芥川竜之介「東京に生れて」
・・・っ放しの云わばもっとそつのある歌をよんで見せて頂きたいと思う事で・・・ 寺田寅彦「宇都野さんの歌」
・・・ああいう方であるからそつのない、鷹揚な、包括力ある言葉をかけて下・・・ 宮本百合子「坪内先生について」
出典:gooニュース
仕事はそつなくこなすが、「欲」がない若手部下についイラだってしまう……上司が「はっきり」と伝えるべきこと
仕事はそつなくこなすのだが、それ以上にならない、つまり今イチ成長していかないというタイプがいるものだ。そんな部下を持つ管理職は、期待のまなざしを向けながらもいら立ちを隠せないようだ。 「ちょっと困ったことがありまして……問題のある部下……いや、そんなふうに言うと、ちょっと誤解されてしまうかもしれませんね。
ITmedia ビジネスオンライン2025/02/20 08:10
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位