・・・その年の秋、穀物がとにかくみのり、新らしい畑がふえ、小屋が三つになったとき、みんなはあまり嬉しくて大人までがはね歩きました。ところが、土の堅く凍った朝でした。九人のこどもらのなかの、小さな四人がどうしたのか夜の間に見えなくなっていたのです。・・・ 宮沢賢治 「狼森と笊森、盗森」
・・・これまでは、ソヴェト同盟でも、青年少年の男女労働者のとる賃銀は大人より幾分低かった。日本やアメリカなどの若い労働者のように、半額などということはないが、それでもいくらかやすかったのを、今度は、六時間労働でも、大人なみ八時間労働とまったく同じ・・・ 宮本百合子 「明るい工場」
・・・その記事の傍らに見るものは、連日連夜にわたる幣原、三土、楢橋の政権居据りのための右往左往と、それに対する現内閣退陣要求の輿論の刻々の高まり、さらにその国民の輿論に対して、楢橋書記翰長は「院外運動などで総辞職しない」「再解散させても思う通りに・・・ 宮本百合子 「一票の教訓」
・・・ 僅か数年ではあったとしても、過去の云うところの教養を身につけていない新鮮さを寧ろ文学の世代としてのよりどころとして発足しようとしていた若い作家たちにとって、退陣の形としてあらわれた過去の教養の尊重の流行は、多くの混迷をわきおこした。そ・・・ 宮本百合子 「作家と教養の諸相」
・・・生活と対人関係はより人間らしくなってゆく可能がふえます。慾張りでなくっても食べて行けるし、薄情にならなくたって、老後の安心は守られます。そういう条件を、自分たちの生活の中にどういう風に発見して、実現してゆくかということについて熱心に研究し、・・・ 宮本百合子 「社会と人間の成長」
・・・ あれやこれやの理由から、孝子夫人の資質を貫く熱い力は、よりひろくひろくと導かれ得ないで、日常身辺のことごとと対人関係の中で敏感にされ、絶えず刺戟され、些事にも渾心を傾けるということにもなったのではなかったろうか。 二昔ほど以前の生・・・ 宮本百合子 「白藤」
・・・「この点あなたが考えなおさないと、対人関係も仕事も正面には行かないと思う。生意気のようだが、何か肝心のものが欠けている。そう云う外側からだけの考えでは――」 三人とも熱し、千鶴子は帰る時眼に涙を浮べていた。 はる子のいうことが全・・・ 宮本百合子 「沈丁花」
・・・ この文章のはじめにふれたような幼年・少年時代の特別な境遇のために人に対して簡単に率直でない習慣がついたというばかりでもなく、父親であった人の性格をどこかうけついでいるらしくも思える藤村は、対人関係においては常に抑制したところのある人で・・・ 宮本百合子 「藤村の文学にうつる自然」
・・・青森市では、記載もれの市民大会が開かれ、市長以下責任者が退陣しなければならなくなった。長野の或るところでは、役場の責任者が、責任感から行方不明となり、自殺したかもしれないと云われている。 このような大量な記載もれの生じた原因は、何だった・・・ 宮本百合子 「春遠し」
・・・には、竹造という文化団体関係の「対人関係における気の弱さ」をもった一人の階級人が主人公とされている。作者は、この作品において、竹造の基本的な非妥協性は認めつつ、いわばそれあるが故に一層はっきりとした基準によって客観的な批判の対象となり得る竹・・・ 宮本百合子 「文学における古いもの・新しいもの」
出典:青空文庫