1. 人や物の高さ。「身の—」「草の—」

  1. 衣服全体または部分の長さ。「スカートの—を詰める」「袖—」

  1. 馬の、足から肩までの高さが4尺(約1.2メートル)から4尺9寸(約1.5メートル)までのものの称。転じて、背丈の高い馬のこと。

  1. あるだけ全部。ある限り。ありたけ。「思いの—を打ち明ける」

  1. いきおい。また、軍勢

    1. 「軍の—劣りたるに依て」〈今昔・一〇・一〉

  1. 歌論で、歌の品位や風格

    1. 「歌の心たくみに—及びがたく」〈近代秀歌

人を教え導くこと。化他。

よその家。また、ほかの家筋

  1. イネ科タケ亜科の多年生植物の総称。長く横にはう地下茎から地上茎がまっすぐに伸びる。茎には節があり、節と節の間は中空。地下茎から出た若芽竹の子といい、食用にする。花はふつう数年から数十年の周期で開き、地上茎はその後枯れる。小形のものを一般に笹 (ささ) ともいう。マダケモウソウチクハチクアズマザサクマザサなど種類は多い。竹細工・団扇 (うちわ) ・簾 (すだれ) ・茶せんなどのほか、建築材料・観賞用など用途は広い。 花=夏 実=秋》

  1. 1で作った管楽器。尺八など。

《「だけ」とも》

  1. 高くて大きい山。高山。

  1. 山のいただき。頂上。〈日葡

きのこ。

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月