アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 一座の中ですぐれた役者、また人気役者。立役者。
2 仲間の中でおもだった者。あたまかぶ。
「不良少年の黒表 (ブラツクリスト) 中の—だけに」〈里見弴・多情仏心〉
1 兜 (かぶと) の鉢につける飾り金物。前立・後立 (うしろだて) ・脇立 (わきだて) ・頭立 (ずだて) などがある。
2 能楽で、女神・天人などの役が用いる天冠 (てんかん) に立てる飾り物。
3 埴輪 (はにわ) の異称。
4 弓の的の異称。
5 大切なもの。
「先づ第一の—は米」〈浄・先代萩〉
人が住んだり、物を入れたり、仕事をしたりするために建てたもの。建築物。
竪表具 (たてひょうぐ) にした軸物。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
たてものじょうととくやくつきしゃくちけん【建物譲渡特約付借地権】
借地借家法に基づく定期借地権の一つ。契約期間満了後、借地上の建物を地主が購入する。借地権の存続期間は30年以上でなければならない。書面による契約は不要。
たてものひがいにんていちょうさ【建物被害認定調査】
火災・風水害・地震などで被災した建物の被害の程度を認定するために市町村が行う調査。国が定めた基準に基づいて、全壊・大規模半壊・半壊・一部損壊などの判定を行い、罹災 (りさい) 証明書が発行される。
たてものくぶんしょゆうほう【建物区分所有法】
⇒区分所有法
出典:青空文庫
・・・のまた向うの赤煉瓦の建物を一目に見渡すのも容易だった。海も――海・・・ 芥川竜之介「寒さ」
・・・と彼れは始めからこの建物がそれにちがいないと思っていたが、這入る・・・ 有島武郎「カインの末裔」
・・・……大きな建物ばかり、四方に聳立した中にこの仄白いのが、四角に暗・・・ 泉鏡花「開扉一妖帖」
もっと調べる
建物
立物
竪物
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る