だいにインターナショナル【第二インターナショナル】
1889年パリで結成された、各国社会主義政党の連合組織。第一次大戦で、各国の党がインターナショナリズムを放棄して戦争に協力したため解体。1920年、第三インターナショナル(コミンテルン)の成立後、そのプロレタリア独裁に対抗して再建されたが、第二次大戦によって消滅。1951年結成の社会主義インターナショナルに受け継がれた。国際社会主義者会議。→社会主義インターナショナル
だいにかいしゃ【第二会社】
1 第二次大戦後、戦時補償の打ち切りや海外資産の喪失によって経営難に陥った企業が、企業再建整備法に基づいて設立した新会社。転じて、ある会社が解散したのち、その資産・営業などを承継して設立した新会社のこともいう。 2 財務状況が悪化した中小企業が収益性のある事業部門を継承するために設立する会社。受け皿会社。→第二会社方式
だいにぎ【第二義】
主眼の意義でないこと。根本的な問題でないこと。