手でつかんだりするために家具・器物などに取り付けたつまみ。「ドアの—」

助詞とて」の促音添加。近世語》

[格助]句または文を受けて、引用を表す。…と言って。…と思って。
    1. 「年玉にいい—、おらが所ぢゃあ、いかいこと買ったよ」〈滑・浮世風呂・二〉

[接助]活用語の終止形、動詞の命令形、禁止助詞「な」に付く。
  1. 仮定の逆接条件を表す。たとえ…しても。…ても。

    1. 相手がいい—わりい—、どこに仕打ちがあるものか」〈滑・八笑人・三〉

  1. 上の確定した事柄仮定のこととして表す。…からといっても。

    1. 「いかに江戸がひろい—」〈滑・続々膝栗毛・二〉

連語

  1. 数え年の年齢をいうときに用いる語。今年を数えに入れて。「当年—27になります」

  1. (「…にとって」の形で)…としては。…の立場からすると。…からみて。「私に—大した問題ではない」「人類に—貴重財産となる」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。