1. どれほどの回数。また、多くの回数。何回。「—やってもできない」「—でも挑戦するつもりだ」

  1. はっきりしない温度角度などをさす。「気温は—ですか」

  1. 衣服・調度品などを収納する部屋。中世以降、屋内の物置部屋をいい、寝室産室にも用いた。おなんど。

  1. 納戸方」の略。

  1. 納戸色」の略。

  1. むずかしさの度合い。「—の高い工事

  1. 体操競技で、技・運動のむずかしさの程度。基礎的な技から高度な技へ順に分類される。

[補説]2について、国際体操連盟(FIG)の定める規定では、従来、A(基礎)・B(高難度)・C(最高難度)の三つであったが、技の向上により1985年にD難度が新設された。以降、新たなランクが順次設けられ、2024年9月現在の最高難度は男子がI難度、女子がJ難度。→ウルトラシー
[副助]《「なにと」の音変化》「など」に同じ。
  • 「それを釣瓶—に植えて」〈露伴・魔法修行者〉

《notとandから》論理演算の一で否定論理積。または、コンピューターで、NAND回路

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月