ノルウェー南東部の都市首都オスロの北方約100キロメートルに位置し、ミョーサ湖に面する。農業林業が盛ん。950年に建造されたハマル大聖堂の遺跡を展示するヘドマルク博物館や、1994年のリレハンメルオリンピックで使われたスケート競技場がある。ハーマル。

[動ラ五(四)]

  1. 穴の部分にぴったりとはいる。うまくはいっておさまる。「栓が—・る」「ボタンが—・る」「型に—・る」

  1. うまくあてはまる。「条件に—・る」「役に—・る」

  1. くぼんだ場所などに落ち込む。「堀に—・る」

  1. 計略にのせられる。だまされる。「敵の術に—・る」

  1. かかわりあって抜け出せなくなる。また特に、女性の色香におぼれる。「悪の道に—・る」

    1. 「女に—・って訳もなく家蔵を潰したり」〈紅葉多情多恨

[可能]はまれる
[補説]5は、近年、「すっかり旅行にはまっている」のように、のめり込んでいるようすを、肯定的にとらえた意味でも用いる。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。