アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 カレイ目ヒラメ科の海水魚。全長約80センチ。体は長楕円形で側扁 (そくへん) が著しく、両眼が頭部の左側に集まっており、砂泥底に横たわる。有眼側は暗褐色に黒褐色と白色の斑紋が散在し、無眼側は白色。周囲の色に応じて体色変化する。口は大きい。美味。《季 冬》
2 《1の両眼が上向きについているところから》上役などの顔色をうかがってばかりいる者。「—社員」
[名・形動ナリ]
1 比較的平たいこと。また、そのさま。
「—なる皿の中に」〈滑・膝栗毛・五〉
2 平板であること。また、そのさま。
「我が分際より言葉をも—に人に使ひ」〈仮・他我身の上・一〉
《原題、(ドイツ)Der Butt》ドイツの小説家、グラスの長編小説。1977年刊行。グリム童話をモチーフに、石器時代以降の世界の歴史を、調理人の女性たちを通じて描く。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ひらめきん【平目筋】
下腿 (かたい) 後部にある下腿三頭筋の一部。腓腹筋 (ひふくきん) の深層に位置し、下方で合してアキレス腱となる。
ひらめじ【平目地】
蒔絵 (まきえ) の地蒔きの一。平目粉をまき、透き漆を塗って研ぎ出したもの。
ひらめふん【平目粉】
金・銀・錫 (すず) などの鑢粉 (やすりふん) をたいらに薄く延ばし、大小にふるい分けたもの。
出典:青空文庫
・・・うと脚が見えぬ、鰈、比目魚には、どんよりと色が赤い。赤あかえいだ。・・・ 泉鏡花「神鷺之巻」
・・・新しい仕込みの鯔と、比目魚のあるのを、うっかり跨いで、怯えたような・・・ 泉鏡花「みさごの鮨」
・・・今六十五になるが、鯛平目の料理で御馳走になった事もあるけれど、松・・・ 伊藤左千夫「姪子」
もっと調べる
出典:gooニュース
25日から平戸ひらめまつり 超特大サイズの「座布団ひらめ」出荷 長崎県平戸市
平戸の食のイベント「平戸ひらめまつり」が25日から始まるのを前に24日、ひらめの出荷式が行われました。
NBC長崎放送2025/01/24 19:41
「座布団ひらめ」を披露し出荷式 恒例の「平戸ひらめまつり」が25日から【長崎】
25日から平戸市では「平戸ひらめまつり」が始まります。 平戸では50センチを超え、5キロ以上あるヒラメを「座布団ひらめ」と呼びますが、登場したのは10キロ超えの大物です。 平戸市の志々岐漁協で行われた天然ヒラメの出荷式の様子です。 ヒラメは今が旬。
KTNテレビ長崎ニュース2025/01/24 19:20
平め
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る