1 おどけたり冗談を言ったりする。「―・けて怒ったふりをする」
2 子供などがたわむれて騒ぐ。「子犬が―・けて跳ね回る」
3 男女がたわむれる。いちゃつく。「人前もはばからず―・ける」
4 ばかにする。「―・けたことを言うな」
出典:青空文庫
・・・よくふざけるポチだったのにもうふざけるなんて、そんなことはちっともし・・・ 有島武郎「火事とポチ 」
・・・れサ乙女や、なによウふざけるのだ、きりきりきょうでえをだしておかねえ・・・ 泉鏡花「燈明之巻 」
・・・っかり言ってるね」「ふざけるない! こいつ悪く気を廻しやがって……な・・・ 小栗風葉「深川女房 」