アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 人から受けた礼・贈り物に対して行為や品物で報いること。また、その行為や品物。「地酒を贈って—する」
2 仕返しをすること。また、その仕返し。意趣返し。返報。
富岡多恵子の詩集。昭和32年(1957)刊行。翌年、第8回H氏賞受賞。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
へんれいきん【返戻金】
生命保険や積立保険などの契約が満期になったとき、また、契約を解除したときに戻ってくる金。それぞれ満期返戻金、解約返戻金ともいう。払戻金。
へんれいひん【返礼品】
1 人から受けた礼や贈り物に対して、感謝のしるしに贈る品。 2 ふるさと納税制度で、寄付を受けた自治体が、その記念として納税者に送る品。
出典:青空文庫
・・・かりおろして、昨夜の返礼だとて友達を呼び出し、難波新地へはまりこ・・・ 織田作之助「夫婦善哉」
・・・ペンペン草の返礼にあれを喫べさせられては、と土耳舌帽氏も恐れ入っ・・・ 幸田露伴「野道」
・・・と思ったが、あなたに返礼されただけでそれでもいささか満足であった・・・ 太宰治「虚構の春」
もっと調べる
返戻
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位