dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 書きそこなったりして不要になった紙。ほご紙。ほうご。ほぐ。
2 役に立たなくなった物事。
1 外からの危険・脅威・破壊などからかばい守ること。「傷口を—する」「森林を—する」
2 応急の救護を要する理由のあるとき、警察署などに留め置くこと。「迷子を—する」
1 《complement》英語・フランス語などの文法で、それだけでは完全な意味を表さない動詞の意をおぎなう語。“He is rich.” “I make him happy.”のrich, happyの類。
2 日本語で、連用修飾語のうち、主として格助詞「に」「と」などを伴う語。「兄が弟に本を与える」の「弟に」の類。「を」を伴うものを目的語または客語というのに対する。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
反故にする
1 無駄に捨てる。「コピー用紙を何枚も—◦する」 2 ないものとする。役に立たないものにする。「契約を—◦する」
ほごあずかり【保護預(か)り】
銀行・証券会社などが付随・付帯業務の一つとして顧客の依頼により、有価証券・貴金属などを保管すること。
ほごかんさつ【保護観察】
執行猶予・仮釈放などになった者、保護処分になった少年などを、保護司などに観察・補導させ、社会内でその改善・更生を図ることを目的とする制度。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・取換した起請文の面を反故にするのが、いかにも彼にはつらく思われた・・・ 芥川竜之介「或敵打の話」
・・・ところにより、「特別保護住民」としてチャックの隣に住むことになり・・・ 芥川竜之介「河童」
・・・にとっては、閣下の御保護に依頼するのが、最後の、そうしてまた唯一・・・ 芥川竜之介「二つの手紙」
保護
補語
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位