1. 遊戯の一。二人が、縦横各9本の線を引いた盤上に、各3個の石を持って線上を進退させ、早く決勝線に自分の石を並べたものを勝ちとする。

  1. 十六六指 (じゅうろくむさし) 」に同じ。

  1. 遊戯の一。地上に大路・小路を描き、銭を投げて勝負する。

旧国名の一。東海道所属。江戸時代初期に下総国の一部編入された。現在東京都埼玉県全域神奈川県東部を含めた地域にあたる。武州 (ぶしゅう) 。
旧日本海軍の戦艦大和 (やまと) 同型昭和17年(1942)竣工。排水量6万9000トン。昭和19年(1944)フィリピン沖で米機の攻撃により沈没
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月