1. 前もって用意されていること。「—の席につく」

  1. あらたに設置・設立すること。

    1. 「未だ学校の—あらざりし前に」〈中村訳・西国立志編

  1. あらかじめ決められていること。また、計画

    1. 「斯る—のあらんとは、長兵更に知るよしもなく」〈染崎延房・近世紀聞〉

  1. 供応のための、食事などの準備

    1. 「—などしたりけれど」〈古今・仮名序〉

  1. 食べ物。

    1. 「一鉢の—、藜 (あかざ) の羹 (あつもの) 」〈徒然・五八〉

得をすること。また、思いがけないいい目をみること。利益。利得。「—が大きい」「まる—」「ぼろ—」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。