《「やおも」の音変化》八方の方面。転じて、あらゆる方向。四方八方。
「あまねく―に済 (わた) す」〈安閑紀〉
1 (文中用法)名詞、活用語の已然形に付く。
2 (文末用法)
出典:青空文庫
・・・響きに驚き、それぞれ八方へ逃げまわった。殊に犬は吠え立てながら、・・・ 芥川竜之介「歯車 」
・・・が皆席を立って動く。八方から、丁度熱に浮かされた譫語のような、短・・・ 著:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ 訳:森鴎外「罪人 」
・・・ぐれたり、飲んだり、八方流転の、そして、その頃はまた落込みようが・・・ 泉鏡花「開扉一妖帖 」