おさないみなしご。

無知の—其性質の如何を弁知せず」〈小野梓・条約改正論〉

伎楽 (ぎがく) などで用いた鼓 (つづみ) の一種。胴の中央を細くし、両端に円形の革を張り、長いひもで首から腰のあたりに横につるして両手で打ち鳴らす。呉鼓 (くれつづみ) 。こしつづみ。

トラを飼育すること。→養虎の患 (うれ) い

古井由吉の短編小説。昭和45年(1970)発表同年、第64回芥川賞受賞昭和52年(1977)映画化。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月