[名](スル)敵を待ちうけて防ぎ止めること。
[名](スル)
  1. 文章などの要点をとりまとめること。また、そのまとめたもの。「読んだ本の内容を—して話す」

  1. 約束を結ぶこと。また、約束

    1. 「こう云う余所行 (よそゆき) の感情不断維持するにはどれ丈 (だけ) の—がいるか」〈鴎外

[名](スル)喜んで、おどり上がること。とびはねること。
  • 僧侶どもが悉く手を拍って—した」〈谷崎・乳野物語〉

[副]

  1. 長い間待ち望んでいた事態が遂に実現するさま。やっとのことで。「戦争が終わり—平和になった」

  1. 苦労した結果、目標達成できるさま。かろうじて。何とか。「迷ったすえに—たどりついた」

  1. 物事がしだいに進行して、ある状態になるさま。だんだん。

    1. 「人々は—に列を乱して」〈漱石趣味遺伝

  1. ゆっくりと。おもむろに。

    1. 「—歩みて帰る」〈今昔・七・四四〉

[補説]「ややく」に「う」が加わったという説、「やくやく」の音変化とする説などがある。

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。