礼記 (らいき) 」のこと。また、「礼記」「周礼」「儀礼」の総称

鎌倉中期から南北朝時代、山城活躍した刀工の家名。高麗 (こうらい) から渡来した国吉が祖とされるが、現存作刀はその子国行に始まる。

かみなり。いかずち。 夏》

うすもので仕立てた衣服。うすぎぬ。

ハンセン病

[補説]書名別項。→

古代中国で用いられた青銅製の壺。酒や水を入れるのに用いた。

  1. 風が物にあたって発する音。

  1. 三つの穴のある笛。

  1. ゴルフで、落下したボールの静止した位置状態。「—が悪い」

  1. ゴルフで、クラブヘッドのソール(底部)を地上に置いた場合、クラブシャフトと水平面との間にできる角度。ライ角。

うそ。偽り。「—ディテクター(=嘘発見器)」

(イタリア)Radiotelevisione Italiana》イタリア放送協会。1924年にラジオ放送、1954年にテレビ放送開始。

ライ麦。

英国イングランド南東部、イーストサセックス州の町。漆喰 (しっくい) の白壁の木造家屋や煉瓦 (れんが) 造りの建物など、中世面影を色濃く残すほか、風景画家ターナーが数多くの作品を描いた町として知られる。12世紀創建の聖メアリー教会、13世紀にフランスの侵略から町を守るために建てられたイプラタワーがある。

連体日付・年月などで)この次の。きたる。「—場所」「—シーズン」
[接尾]時などを表す語に付いて、その時から現在まで続いている意を表す。以来。このかた。「数日—」「昨年—」「一別—」

れい

島木健作の処女小説。昭和9年(1934)「文学評論」誌に発表。同年出版の処女作品集「獄」に収録

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月