1. 日本流の漢字音。平安時代までは、正音とされた漢音に対して呉音系の音をいう。また、漢音・呉音以外の慣用音をいうこともある。

  1. (和音)二つ以上の高さの異なる音が同時に鳴るときの合成音の響き。和弦。コード。かおん。

非接触型ICカードまたは携帯電話(おサイフケータイ)を用いた電子マネーサービス。イオンが平成19年(2007)よりサービスを開始。同社の系列のスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで利用できる。支払い金額に応じて、電子マネーに交換可能なポイントが付与される。商標名。

[補説]名称は、いろいろな場面利用できるサービスを「和音」にたとえたもの。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月