アジア各国を結ぶ高規格道路網。1959年、国連採択でプロジェクトが発足。国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP (エスカップ) )が中心になって推進。1号線は東京を起点にし、中国、インドを経てトルコに至る。
出典:教えて!goo
日本軍はアジアを解放するために戦ったというのが日本では定説(常識)ですが
しかし、元日本兵の手記には中国や東南アジアで行った現地人への虐殺や略奪について書かれていたりします。 水木しげるさんや手塚治虫さんと言った戦争を経験した漫画家も、自分の作...
太平洋戦争の評価 先の太平洋戦争の評価は、日本のアジア南太平洋諸国への侵略戦争のようで
太平洋戦争の評価 先の太平洋戦争の評価は、日本のアジア南太平洋諸国への侵略戦争のようですが、私は、一部で言われている、当該地域の欧米列強からの解放であるような気がしてしか...
大東亜戦争を賛美する人がアジア人蔑視するのは矛盾してませんか?
日本の保守愛国系サイトでは「アジアが団結して繁栄する大東亜共栄圏建設のため、日本は大東亜戦争を戦った。」という考えが主流となっています。しかし同じサイトの別記事を見ると、...
もっと調べる