砂糖煮にしたりんごを詰めて天火で焼いたパイ。
出典:gooニュース
青森産リンゴのアップルパイ、岩手の南部鉄器…東北6県の食と工芸品ズラリ 鹿児島市・山形屋で21日まで
青森産リンゴを使ったアップルパイや岩手の南部鉄器職人が作った鉄瓶、急須などが並ぶ。秋田の伝統工芸品「川連漆器」を販売する伝統工芸士の佐藤忠平さん(61)は「丈夫で長持ちするのが特徴。木を削り、漆を塗るなどさまざまな工程を経て完成した漆器を楽しんで」とPRした。
飛騨りんごのアップルパイなど…『飛騨の味まつり』開催 飛騨地方のグルメが一堂に 岐阜・高山市
会場には26店が出店し、鮎の塩焼きに飛騨りんごのアップルパイ、そばのプリンなど地元の特産品を使ったグルメが並んでいます。 昭和61年に始まり、春と秋の年2回行われている恒例のイベントですが、今年も新型コロナの感染対策のため、去年に同様テイクアウトの形式で販売しています。 「飛騨の味まつり」は5日まで開かれています。
もっと調べる