出典:gooニュース
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
筆記試験では2つ誤答があり90点だったと明かしたが、「試合でコンタクトレンズはアマだったら着用OKだが、プロはダメだと知らなくて(間違えた)。もう1つは(相手の)腎臓を打つパンチの名前が分からなかった」と頭をかいた。 所属ジムの大橋秀行会長は「見ての通り、実力は全然ある。テクニックはもうピカイチなので、あとはパワー。一発一発(を強くする)練習を積めば間違いない」と太鼓判。
アマ8冠の荒竹一真、B級プロテスト合格 プロではミニマム級を主戦場に”倒し屋”目指す【ボクシング】
ボクシングのプロテストが10日、東京都文京区の後楽園ホールで行われ、大橋ジムでプロに転向したアマチュア8冠の荒竹一真(22)がB級を受験し合格した。同門の佐伯侑馬(22)とのスパーリングは軽い内容ながら左右のカウンターを何度もヒット。シャドーボクシングでは圧巻のスピードを披露した。 「自分がプロのリングに立つ、ここにお客さんが入ってることをイメージしてリングに立ちました。不安もありますが
大橋ジムからプロ転向のアマ8冠・荒竹一真がB級プロテスト合格 5・28デビュー戦相手は…
ボクシングの大橋ジムからプロ転向したアマチュア8冠で駒大出身の荒竹一真(22)が10日、東京・後楽園ホールで6回戦出場が可能なB級のプロテストを受験し、合格した。「ジムの先輩の井上尚弥選手や大橋(秀行)会長の現役時代もそうだったように、倒す選手は華があって見ている方も面白い。自分も倒せる選手を目指したい」と新たな一歩を踏み出し、決意を新たにした。 3分3ラウンドのスパーリング
もっと調べる