
南西アジア、カフカス地方の国。正称、アルメニア共和国。
カスピ海と
黒海に挟まれた内陸部にある。首都
エレバン。住民の大部分はアルメニア人。近年、重工業が発達。古代のアルメニアはトルコ・イランの一部まで占めた。301年、キリスト教を国教とした最初の国。1936年に
ソ連の一員となり、1991年その解体に伴い独立。
CISに属する。人口297万(2010)。ハヤスタン。

コロンビア中西部、キンディオ県の都市。標高1500メートルを越える高原に位置し、同国を代表するコーヒー産地の一つとして知られる。バナナ、サトウキビなどの生産も盛ん。近郊に
国立コーヒー公園がある。