アンサンブルよほう【アンサンブル予報】
天気予報における数値予報の一種。観測値に基づいた初期値にわずかなばらつきを与えて複数の数値予報を行い、その平均(アンサンブル平均)を求めることで大気の状態を予測するというもの。気象庁では、5日先までの台風予報、1週間先までの天気予報、それより長期の天候予測に用いられている。
アンサンブルじっけん【アンサンブル実験】
大気現象などのシミュレーションを行う際、初期値にわずかなばらつきを与えて複数の計算を行い、その平均(アンサンブル平均)を求めることで、もっとも起こり得る現象を予測したり、極端な事象の発生確率を見積もったりすること。天気予報の分野で、同手法を用いたアンサンブル予報が行われている。
アンサンブルがくしゅう【アンサンブル学習】
《ensemble learning》機械学習において、複数の学習器を組み合わせて正答率を高める手法。個々の学習器の精度が低い場合でも、多数決などによる平均値を採用することで、全体的により良い結果を導く学習システムとなる。
出典:青空文庫
・・・のは作者各自の個性のアンサンブルである。ところがそういう集団の組織は時と・・・ 寺田寅彦「連句雑俎」
・・・、批評によると、短篇アンサンブルとしての効果なし。稲ちゃんも大変スタイル・・・ 宮本百合子「獄中への手紙」
・・・高いが、音楽、舞踊のアンサンブルは、また喜劇的要素としての職人の素人芝居・・・ 宮本百合子「質問へのお答え」
出典:gooニュース