インフレギャップ
《inflationary gapから》完全雇用の状態で実現される生産水準を基準に、総需要が総供給を上回るときの両者の差額をいう。
インフレヘッジ
《inflationary hedgeから》インフレーションによる通貨の価値下落から受ける損失を防ぐために、現金・預金などの資産を価格上昇が見込まれる株式・土地・宝石などに換えること。
インフレターゲット
《inflation targeting》各国の政府または中央銀行が定める目標物価上昇率のこと。採用のしかたは国によって異なり、目標に掲げる国、望ましい水準として示す国、公表しない国に大別される。デフレには弊害がある一方、物価には安定が求められるため、一般にプラス2パーセント程度が目安となる。
インフレきたい【インフレ期待】
インフレーションが続くと、今後も物価の上昇が続くと予想して、買いだめや売り惜しみなどの行動をとるようになる心理的傾向。インフレ心理。インフレマインド。
インフレしんり【インフレ心理】
⇒インフレ期待
インフレマインド
《inflation mind》⇒インフレ期待
インフレりつ【インフレ率】
前年に比べて物価がどれくらい上昇したかを示す指数。インフレーション率。→インフレーション