• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

《autoはギリシャ語で自分自身、phagyは食べることの意》細胞が細胞内のたんぱく質分解する仕組みの一。分解対象物を輸送するメカニズムの違いによってマクロオートファジー・ミクロオートファジーシャペロン介在オートファジー分類されるが、単にオートファジーという場合、マクロオートファジーをさすことが多い。マクロオートファジーでは、細胞内に袋状の隔離膜が出現して細胞質一部を取り囲み、オートファゴソーム形成する。これにリソソーム酵母や植物では液胞)が融合し、たんぱく質やミトコンドリアなどの細胞小器官がまとめて分解される。マクロオートファジーは、酵母から哺乳類まですべての真核生物にみられ、栄養飢餓時のアミノ酸供給、細胞内環境の維持のほか、疾患抑制個体発生分化老化免疫など、さまざまな生理機能に重要役割を果たしている。2016年、オートファジーの仕組みの解明により、大隅良典がノーベル生理学・医学賞を受賞した。自食。自食作用。自己貪食。オートファゴサイトーシス。→ユビキチン‐プロテアソーム系

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。