アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《(フランス)caodaïsme》ベトナムの新宗教。1926年、レ=バン=チュンが創始。儒・仏・道の3教、民間信仰・キリスト教を融合したもので、民族主義の強い性格をもつ。高台教。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
カオダイきょうじいん【カオダイ教寺院】
《Toa Thanh Cao Dai》ベトナム南部の都市タイニンにある寺院。新興宗教カオダイ教の総本山。1933年から1955年にかけて建造。キリスト教の大聖堂に極彩色のアジア風の装飾が施され、キリスト、釈迦、ムハンマド、孔子などの諸聖人のほか、トルストイ、ビクトル=ユゴー、李白などの文人を祭る。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位