出典:gooニュース
高校生カフェ 鍛えた発想力 氷見高生ら「いわしバーガー」など開発
高校生が商品開発したメニューを提供する「高校生カフェ」が、JR氷見駅前にある氷見市伊勢大町の「コミュニティ・スペースひみりべ。」で開かれた。氷見高の入学式に合わせてのオープンで、今後も高校の定期テスト最終日や周囲のイベントなどに合わせて月1回程度開催する。 「ひみりべ。」を利用する氷見高生やボランティアサイトを見て集まった新湊、富山国際大付属高の計9人が商品を開発した。
「菓詩工房わたなべ」の隣にカフェ 18日オープン 店主の渡部さん「夢あふれる空間に」 福島県南相馬市
福島県南相馬市原町区の洋菓子店「菓詩工房わたなべ」に隣接するカフェは、18日にオープンする。開業のためにクラウドファンディングで募った資金は当初の目標を上回った。準備を進めてきた4代目店主の渡部匠さんは「応援の声に応え、夢あふれる空間にしたい」と意気込んでいる。
まち活カフェ+ スマホをもっと活用 青葉区役所で5月24日〈横浜市青葉区〉
申し込みは同センター窓口または電話で、【1】件名「まち活カフェ+」、【2】氏名、【3】電話番号、【4】メールアドレス、【5】住所(町名まで)、【6】スマホの機種の連絡を。(問)同センター【電話】045・978・3327
もっと調べる