出典:gooニュース
小山市と市議会、ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ同時宣言 小山市など「水平リサイクル協定」も
【小山】市は1日、温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」と、自然再興を図る「ネイチャーポジティブ」を市議会と共同で同時宣言した。また同日、市と下野市、野木町、小山広域保健衛生組合は、サントリーグループ(東京都港区)、協栄産業グループ(城東2丁目)とペットボトル再資源化推進に向け「水平リサイクル協定」を締結した。
【MotoGP】ビンダー、新型カーボンシャシー投入しレコードタイム更新。慎重な口ぶりも「リヤグリップが増した」と好評価
KTMのブラッド・ビンダーは、MotoGP日本GPの初日に新型のカーボンファイバー製シャシーを使用した。彼はこの新型シャシーにポジティブな評価を下している。 KTMは今月初めに行なわれたサンマリノGPで、ワイルドカード参戦のダニ・ペドロサが新型バイクをテスト。カーボンファイバー製のシャシーを投入したことで注目を集めた。
売買代金年10億円へ…東証、カーボン・クレジット市場開設
日本取引所グループ(JPX)の東京証券取引所は、二酸化炭素(CO2)排出量の削減枠を取引するカーボン・クレジット市場を10月11日に開設する。事業者間で相対取引しているカーボン・クレジットの市場取引は初となる。2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)や30年削減目標の実現に向け、カーボン・クレジット取引を通じて企業のCO2排出量削減を後押しする。
もっと調べる