
出典:gooニュース
キルギス、大統領選でジャパロフ氏勝利 権限強化へ
旧ソヴィエト連邦のキルギスで10日、大統領選の投開票が行われ、サディル・ジャパロフ前首相が得票率79%で勝利した。同国の中央選挙管理委員会が発表した。 この日は大統領権限を強化する憲法改正の是非を問う国民投票も行われ、大多数が賛成した。 キルギスでは昨年10月の議会選挙で不正疑惑が持ち上がり、政情が混乱。ソオロンバイ・ジェエンベコフ前大統領が辞任する事態となった
キルギス大統領選、ジャパロフ氏が当選へ 政権立て直し
中央アジアのキルギスで10日に行われた大統領選で、サディル・ジャパロフ前首相(52)が当選を確実にした。大統領権限を大幅に強める憲法改正について是非を問う国民投票も賛成が多数を占めており、政変が相次いだ同国の立て直しがジャパロフ氏の主導で進むことになる。 選挙は前大統領の辞任を受けて実施され、11日朝までに中央選管が発表した暫定結果(開票率約98%)によると、ジャパロフ氏
混乱の大統領選 野党代表当選へ キルギス
去年10月、議会選挙をめぐる混乱で、大統領が辞任した中央アジアのキルギスで10日、大統領選挙が行われ、混乱後に一時、大統領代行を務めた野党代表が当選確実となりました。キルギスで行われた大統領選挙には、元議会議長など17人が立候補しましたが、中央選挙管理委員会によると、元議員のサディル・ジャパロフ氏がおよそ80%の票を獲得し当選確実となりました。キルギスでは
もっと調べる