出典:gooニュース
「グランドスラム狙います」
狙わないともったいないと思うので、視野に入れてもうグランドスラム狙います」と意気込んだ。 現在のマリーゴールドには満足しておらず、団体改革の使命感にも燃えている。「技の失敗動画がXで回って来たり、正直、後楽園の集客もまだまだ。それに誰がエースなんだっていうところで自分がマリーゴールドの顔になりたい。私が救世主になりますよ」。女子プロレス界のアイコンが歩む新たな道に注目が集まる。
グランドスラム達成時もしきりに水分摂取の理由
先日のマスターズで優勝し、キャリアグランドスラムを成し遂げたローリー・マキロイ。日本ではあまり知られていませんが、実は心臓に問題を抱えながら戦っているのです。 2016年に中国でウイルス性の感染症に罹患し、心臓の一部が肥大 最終盤に凄まじい白熱ぶりを見せた今年のマスターズ。テレビ中継を食い入るように見たファンの中には、優勝してキャリアグランドスラムを成し遂
「グランドスラム、WTA1000で2週目に残るのが目標だった」[マドリード・オープン]
1回戦でロビン・モンゴメリー(アメリカ/同100位)を1-6,6-4,6-3で、2回戦でグランドスラム3度の準優勝経験のある第26シードのオンス・ジャバー(チュニジア/同28位)を4-6,6-3,6-4と、2試合連続の逆転勝ちで3回戦に進んでいた。3回戦の相手は、今季すでに2勝を挙げている世界3位のペグラ。第1セット、先にブレークを許した内島だが、1-3から5ゲームを連取。
もっと調べる