コモンアジェンダ【Common Agenda】
平成5年(1993)7月の日米首脳会談で合意された地球環境保全、人口問題、エイズ対策など、地球的規模の問題に日米両国が協力して支援を行うための計画。
コモンキャリア【common carrier】
電話やデータ通信のサービスを包括的に提供する電気通信事業者。日本ではNTTグループやKDDI、ソフトバンクがこれに相当する。通信キャリア。キャリア。
コモンスペース【common space】
集合住宅や住宅地などで、数戸程度の住戸が共用するために設けられた道路・庭などの空間。
コモンセンス【common sense】
常識。良識。 [補説]書名別項。→コモンセンス
コモンプレース【commonplace】
ありふれた言葉。決まり文句。
コモンロー【common law】
1 英国で、通常裁判所が扱う判例によって発達した一般国内法。一般法。→エクイティー 2 ローマ法・大陸法などに対して、英米法の法体系。
コモンメタル【common metal】
⇒ベースメタル