
スペイン
南部、アンダルシア州の
都市。グアダルキビル川沿いに
位置する。
古代ローマ
時代から栄え、
中世には
ムーア人の後
ウマイヤ朝の
首都となり、
アブド=アッラフマーン3世の治世下で最も
隆盛した。ローマ橋、
メスキータ、
カラオーラの塔、
アルカサルなどが残る。1984年「コルドバ歴史地区」の名で世界遺産(文化遺産)に
登録された。人口、行政区33万(2008)。

アルゼンチン
中部、コルドバ州の
都市。同州の
州都。大平原パンパ北西端部に
位置する。
ブエノスアイレスに次ぐ同国第二の
都市で、
工業が盛ん。南米最古の
大学の一つである1613年創立のコルドバ
大学をはじめ、
イエズス会の伝道施設に
起源する建造物が多く残り、2000年に「コルドバのイエズス会伝道所とエスタンシア(
農園)群」の
名称で世界遺産(文化遺産)に
登録された。人口、行政区143万、都市圏143万(2010)。

メキシコ
東部、ベラクルス州の
都市。
首都メキシコシティーの南東約240キロメートル、同国最高峰
オリサバ山の南東麓に
位置する。1821年、
同国のスペインからの
独立を定めたコルドバ
条約が
調印された地として知られる。
周辺は農業地帯が広がり、コーヒー、サトウキビ、タバコを産する。