コレステロールエステルてんそうたんぱくけっそんしょう【コレステロールエステル転送蛋白欠損症】
《cholesterol ester transfer protein deficiency》動脈硬化の発症・進行を予防するHDL(善玉)コレステロールを処理する酵素が欠乏している状態。この結果、血液中のHDLが過剰になり、かえって動脈硬化の発症・進行が早まる。
コレステロールエステルてんそうたんぱくしつ【コレステロールエステル転送蛋白質】
HDL(高比重リポたんぱく質)と複合したコレステロールをLDL(低比重リポたんぱく質)に受けわたす役割をもつたんぱく質。血液中でHDLやLDLの量や質を調整していると考えられている。CEPT(cholesteryl ester transfer protein)。 [補説]動脈硬化などを防ぐ働きをもつHDLコレステロールを減らし、動脈硬化の原因となるLDLコレステロールを増やすことから、この働きを阻害する薬の開発が進められているが、必ずしもHDLコレステロールの増加が動脈硬化の防止に結び付くわけではないことがわかっている。
出典:教えて!goo
コレステロール軽減薬について
60代後半ですが、10年以上前に心筋梗塞を患って以来投薬治療続けてます。 いろんな薬を朝晩飲んでますが、副作用も気にはなってます。 最近年のせいか足の膝あたりが痛くて階段の昇降...
菜食なのに悪玉コレステロール値が高い??
先日血液検査をしたところ、LDL(悪玉コレステロール)の値が基準値以上と言われました。 わたしは、かなりガリガリにやせている方で(慎重173cm 体重54キロ程度)、食べ物も菜食中...
コレステロール値(クレストール錠)の副作用について
約3年前に健康診断でコレステロール値 が高いと指摘され 2年半前からクレストールという薬を2日に一錠2年強服用してましたが、 医療機関勤務の友人から副作用が多い薬なので、 徐...
もっと調べる