欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
タイ国の旧称。シャムロ。
シャムがわ【シャム革】
江戸時代、タイから渡来した革。主に足袋・武具などに用いられた。
シャムご【シャム語】
⇒タイ語
シャムそうせいじ【シャム双生児】
身体の一部が結合した奇形の一卵性双生児。1811年にシャムで生まれた、胸部結合の兄弟が有名になり、一般的名称になった。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・と称する竹製の竪琴。シャムのコンヴォン。朝鮮のグムンゴまたクムンコ・・・ 寺田寅彦「日本楽器の名称」
・・・人民共和国、ビルマ、シャム、マライ、印度支那、フィリピン、とアジア・・・ 宮本百合子「新しいアジアのために」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る