シングルドキュメントインターフェース【single document interface】
⇒エス‐ディー‐アイ(SDI)
シングルオリジン【single origin】
単一産地の豆のみを使用するコーヒー。特に、単一種の苗木から収穫された豆を使用するものをいう。 [補説]近年、茶やチョコレートなどについてもいうことがある。
シングルコアシーピーユー【シングルコアCPU】
《single-core CPU》⇒シングルコアプロセッサー
シングルコアプロセッサー【single-core processor】
演算回路の中核部分であるコアを一つだけもつマイクロプロセッサー。デュアルコアプロセッサーやマルチコアプロセッサーに対していう。シングルコアCPU。
シングルクオーテーションマーク【single quotation mark】
引用符「‘ ’」の記号。→クオーテーションマーク
シングルサインイン【single sign-in】
⇒シングルサインオン
シングルベースかやく【シングルベース火薬】
黒色火薬に比べて発煙量が少ない無煙火薬の一。ニトロセルロースを基剤として、安定剤、膠化 (こうか) 剤などを添加したもの。 [補説]ほかに、ニトロセルロースにニトログリセリンを加えたダブルベース火薬、さらにニトログアニジンを加えたトリプルベース火薬がある。
シングルログイン【single log in】
⇒シングルサインオン
シングルストーリー【single story】
一つの出来事が繰り返し語られることにより、固定観念が形成され、唯一の真実であるかのように認識される危険性を表す言葉。ナイジェリアの作家チママンダ=ンゴズィ=アディーチェが用いた。
シングルパスポート【single passport】
EUに加盟するいずれかの国で免許を取得した金融機関は、他のEU加盟国においても金融商品の販売や支店設立などの業務が認められる制度。単一免許制度。