ステップアップ【step up】
[名](スル)進歩すること。向上すること。
ステップイン【step-in】
締め具や留め具を用いず、足を入れるだけで履ける靴の総称。
ステップインデックスがたひかりファイバー【ステップインデックス型光ファイバー】
《step-index optical fiber》⇒SI型光ファイバー
ステップきこう【ステップ気候】
ケッペンの気候区分による乾燥気候の一。符合はBS。砂漠気候よりはやや湿潤で、丈の低い草原が広がる。中央アジア、マグレブ地域、サハラ砂漠の南、北米中西部、パタゴニア、オーストラリア中部などにみられる。草原気候。 [補説]年平均気温がセ氏18度以上の地域(インド西部・アフリカ・メキシコ・オーストラリア中北部など)をBSh、それ未満の地域(中央アジア・北米・オーストラリア中南部など)をBSkに分けることがある。
ステップすう【ステップ数】
ソフトウエア開発における、プログラムの規模を表す指標の一。一般的に、ソースコードの行数を基準として、意味を成さない行などを除いて概算する。このほかにファンクションポイント法などの手法が新たに考案されている。
ステップターン【step turn】
スキーで、回転のとき、山側のスキーを少しずつ踏み出しながら重心を移して回転すること。
ステップバイステップ【step by step】
一歩ずつ、着実に事を運ぶこと。「—で学習を進める」
ステップファミリー【stepfamily】
再婚などによって、血縁のない親子・兄弟などの関係を中に含んだ家族。ブレンデッドファミリー。
ステップボード
《(和)step+board》踏み台。また、目的達成のための足がかり。 [補説]英語ではstepping stone
ステップかんすう【ステップ関数】
⇒階段関数