・・・俺たちはたとい選にもれても、ストイックのように忍ぶから……心配せずに。俺たちのほうにはともちゃんを細君に持つのに反対する奴は一人もいまい。どうだみんないいか。よければ「よし」といえ。一同 よし。とも子 選んだらどうするの。花田・・・ 有島武郎 「ドモ又の死」
・・・放縦な生活をしている者は、かならずストイックな生活にあこがれている。そうして、ストイックな生活をしている人を、けむったく思いながらも、拒否できず、おっかなびっくり、やたらに自分を卑下してだらだら交際を続けているものである。三つには、杉浦透馬・・・ 太宰治 「花火」
・・・然し、彼が、性格的にあれ程殉情的なところと、理想主義、殆どストイックなところとのあったことに、今度のパニックは重大な関係を持つこと丈は争われない。 彼には、実に多くの、美しい、センチメンタリティー、甘さがあった。自分のような女性、若者に・・・ 宮本百合子 「有島武郎の死によせて」
・・・又、黒衣黒帽のストイックは、其処に恐ろしい現代人の没落と地獄的な誘惑とを見たと思うまいものでもない。 彼には、現をぬかして眺めている私の様子がこの上もなく危険に思えるだろう。何故なら、彼那に見ている以上欲しいのに違いない。が、あの身なり・・・ 宮本百合子 「小景」
出典:青空文庫