[名](スル)
  1. 在庫品。手持ちの品。「—が底をつく」

  1. ためておくこと。蓄えておくこと。「食料品を—する」

  1. 牛・鶏・魚の肉や骨、野菜などからとった煮出し汁。スープやソースの材料にする。

  1. 株券のこと。「レジャー—」

  1. 国富資本など、ある一時点に存在する経済数量。→フロー2

  1. アブラナ科の多年草。高さ0.6〜1メートル。長楕円形の葉が互生する。4〜5月ごろ、白・桃・紅・紫色などの香りのある花を総状につける。地中海沿岸地方の原産で、観賞用。あらせいとう。 春》

スキーで用いるつえ。

インド北部ラダック連邦直轄領の村。レーの南約15キロメートル、インダス川沿いに位置する。1825年に建てられたラダック王国の旧王宮がある。現在王族居住せず、王族ゆかりの品々などを展示する博物館になっている。ストク。

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月