スピンはりょうし【スピン波量子】
⇒マグノン
スピングラス【spin glass】
スピンをもつ磁性原子が、常磁性原子の中にでたらめな方向を向いたまま固定された物質。スピンが固定された状態を非晶質のガラスになぞらえたもの。
スピンドクター【spin doctor】
《spinには「情報操作、偏った解釈」などの意がある》特定の人物や組織などに有利になるような情報操作に長 (た) けた者。論点のすり替え、恣意的な引用、上辺だけの謝罪、詭弁 (きべん) などを駆使して人々の心理を操る。多く、政治家や政党の依頼を受けた選挙コンサルタント・広報担当など。
スピンボタン【spin button】
コンピューターの操作画面において、数字を入力するスピンボックスの端に設けられたボタン。ふつう、上向きと下向きの三角形二つで示され、それらをクリックすることで数値を増減できる仕組みのもの。
スピンボックス【spin box】
コンピューターの操作画面において、数字を入力するためのテキストボックス。端にスピンボタンがあり、これをクリックすることで、数値を増減できるものをいう。
スピンぶんきょく【スピン分極】
⇒スピン偏極
スピンへんきょく【スピン偏極】
電子などの粒子のスピンが、ある特定の方向に偏ること。結晶内で隣接する原子のスピン偏極が交互に配列する場合、反強磁性を示す。スピン分極。